第69回豊橋市民展応募・審査結果            
            
                応募状況
	| 日本画 | 洋画 | 彫刻 | デザイン | 写真 | 書道 | 計 | 
	| 19 | 74 | 1 | 5 | 104 | 77 | 280 | 
審査結果
	| 賞名/部門 | 日本画 | 洋画 | 彫刻 | デザイン | 写真 | 書道 | 計 | 
	| 大賞 | 該当なし | 1 | 該当なし | 1 
 | 1 | 1 | 4 | 
	| 特選 | 2 | 5 | 該当なし | 該当なし | 8 | 5 | 20 | 
	| 財団奨励賞 | 1 | 2 | 該当なし | 1 | 4 | 2 | 10 | 
	| 奨励賞 | 2 | 11 | 1 | 該当なし | 15 | 12 | 41 | 
	| 合計 | 5 | 19 | 1 | 2 | 28 | 20 | 75 | 
受賞者一覧
	|  | 日本画 | 洋画 | 彫刻 | デザイン | 写真 | 書道 | 
	| 大賞 |  | 田中絵里加 |  | 梅田由紀子 | 髙田千鶴子 | 鈴木文恵 | 
	| 特選 | 石𣘺菜子 | 稲石礼子 |  |  | 川合参隆 
 | 阿部有希 | 
	| 特選 | 野口真由美 | 遠藤一子 |  |  | 川口 匡 | 大林靖奈 | 
	| 特選 |  | 佐藤律子 |  |  | 小竹イリス | 金子晴香 | 
	| 特選 |  | 竹本昭子 |  |  | 鈴木三都代 | 竹本春蓉 | 
	| 特選 |  | 平田清美 |  |  | 立岡洋一 | 渡辺貴代美 | 
	| 特選 |  |  |  |  | 林 昭宏 |  | 
	| 特選 |  |  |  |  | 福家 彰 |  | 
	| 特選 |  |  |  |  | 森ノ内洋子 |  | 
	| 財団奨励賞 | 福井美紀 | 家木幸一 |  | 白神和彦 | 佐藤 勲 | 佐藤一男 | 
	| 財団奨励賞 |  | 横江敏信 |  |  | 仁枝富久 | 平田和代 
 | 
	| 財団奨励賞 |  |  |  |  | 平野美佐子 |  | 
	| 財団奨励賞 |  |  |  |  | 山川建一郎 |  | 
	| 奨励賞 | 河合勇児 | 石川晴久 | 本多たま子 |  | 岩渕博典 | 伊藤啓子 | 
	| 奨励賞 | 二俣美津子 | 井下恵子 |  |  | 蒲野伴満 | 伊藤芳琴 | 
	| 奨励賞 |  | 後藤晟太 |  |  | 河合悦子 | 今川則子 | 
	| 奨励賞 |  | 佐々木 学 |  |  | 権田品子 | 宇佐見玉峰 | 
	| 奨励賞 |  | 鈴木杏里 |  |  | 西郷光男 
 | 岡田美子 | 
	| 奨励賞 |  | 林 訓史 
 |  |  | 坂口美保子 | 岡本多加江 | 
	| 奨励賞 |  | 平野國雄 |  |  | 佐々木康児 | 河合幸光 | 
	| 奨励賞 |  | 村田京子 |  |  | 佐野ひさ子 | 佐藤秋穂 | 
	| 奨励賞 |  | 森田悦子 |  |  | 白井佑治 | 鈴木智子 | 
	| 奨励賞 |  | 山田 章 |  |  | 内藤義昭 | 花木千惠美 | 
	| 奨励賞 |  | 山田光子 |  |  | 長嶋洋子 | 林 加奈子 | 
	| 奨励賞 |  |  |  |  | 中山 香 | 矢野真理 | 
	| 奨励賞 |  |  |  |  | 夏目利夫 |  | 
	| 奨励賞 |  |  |  |  | 村田和久 |  | 
	| 奨励賞 |  |  |  |  | 山脇稔弘 |  | 
	| 奨励賞 |  |  |  |  |  |  | 
大賞受賞作品
洋画部門大賞

《Circus》田中絵里加
写真部門大賞

《隣星からの階段》髙田千鶴子
デザイン部門大賞

《最高の栄光は夢だ》梅田由紀子
書道部門大賞

《秋風》鈴木文恵
 
        
            この記事は
            2023年07月13日に更新されました。