第8回トリエンナーレ豊橋(2020年)の公募要項(概要版)

全国公募 第8回トリエンナーレ豊橋
星野眞吾賞展 明日の日本画を求めて
HOSHINO SHINGO PRIZE,
THE TRIENNIAL COMPETITION IN TOYOHASHI
SEEKING THE ARTISTS OF TOMORROW
公募要項(概要版)

開催趣旨

 戦後、豊橋市を中心とする東三河地方からは、中村正義、星野眞吾など優れた日本画家が輩出しています。この特色を活かし未来につなげていこうとする願いから、「トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展」を1999年より開催しています。本展は、終生日本画の可能性を探究した星野眞吾(1923~1997)が、後進の支援と育成を願って豊橋市へ私財を寄附したことに端を発しています。前回に引続き、創造的な制作活動を行う新進作家を発掘・顕彰し、美術振興に寄与することを目的として、“明日の日本画”を全国から募集します。

応募資格  

日本国内に在住の方(国籍・経歴・年齢を問いません。)

作品規格

①日本画(従来の概念にはとらわれない)で公募展に未発表のものに限ります。
作品サイズはタテ・ヨコ2辺の長さをたして324.2㎝以内とし、かつ長辺は194㎝以内とします。  ※例:F120号(193.9×130.3㎝)、S100号(162.1×162.1㎝)など可。
③額装の場合、画面保護のガラス及びアクリルは入れないでください。ただし制作意図により必要な場合を除きます。
④総重量は50㎏程度までとします。
⑤壁面に展示不可能な作品、鑑賞者に危害を及ぼす恐れのある作品は受付できません。

出品点数  

1人1点

出 品 料  

5,000円

審 査 員  

吉田俊英(美術史家・四日市市立博物館長)、菊屋吉生 (山口大学教授)、
野地耕一郎(泉屋博古館分館長)、三頭谷鷹史(美術評論家)、
佐藤道信 (東京藝術大学教授)

賞    

星野眞吾賞〈大賞〉 1点   (副賞 200万円、賞状、図録) ※作品は主催者に帰属
準大賞       1点   (副賞 100万円、賞状、図録) ※作品は主催者に帰属
優秀賞       1点   (副賞  50万円、賞状、図録) ※作品は主催者に帰属
入選        50点程度 (賞状、図録)

応募方法  

申込票と出品料5,000円(現金書留)を応募期間内に豊橋市美術博物館「星野眞吾賞展」事務局へお送りください。

応募期間  

2020年4月1日(水)~4月30日(木) 消印有効  

作品搬入  

※搬入にかかる費用は応募者負担となります。

【委託搬入】日時 2020年6月5日(金)、6日(土)午前9時~午後5時
      場所 〒440-0801 愛知県豊橋市今橋町3-1 TEL.0532-51-2882 
         豊橋市美術博物館「星野眞吾賞展」事務局
                    ・宅配便等による送付です。梱包材は、再利用できないと判断した場合は廃棄
         させていただきます。
                    ・画面側がわかるように、梱包した上から油性マジック等で「画面」および
                     「受付番号」  を明記してください。 
【直接搬入】日時    2020年6月6日(土)、7日(日)午前9時~午後5時
                  場所    豊橋市美術博物館
                  ・開梱は、本人または代理人が行ってください。梱包材はお預かりできません。

結果発表   

2020年6月末に応募者本人へ審査結果通知書[B]票をお送りします。審査および審査結果に対する問合せ、異議申立て、説明等には応じられません。

展 覧 会  

会期   2020年8月8日(土)~9月6日(日)
会場   豊橋市美術博物館

作品搬出  

選外作品

【直接搬出】
日時   2020年6月20日(土)午前9時~午後5時
場所   豊橋市美術博物館
・期日を過ぎてもお引取りがない場合、主催者が指定する業者により返送料を応募者        負担(着払い)で返送します。 
【委託搬出】
・主催者が指定する業者により返送料を応募者負担(着払い)で返送します。

返送料参考価格                                1点あたり金額:円(税別)

梱包済外箱サイズ
(3辺合計)
 北海道 東北 

関東・信越・中部
北陸・関西・中国

 四国

 九州

Aサイズ(F10等)
~160㎝まで
5,800 4,900 4,500 4,600 4,900
Bサイズ(F30等)
~200㎝まで
8,700 7,100 5,800 6,400 7,100
Cサイズ(F50等)
~250㎝まで
15,250 11,750 9,150 9,650 11,750
Dサイズ(F80等)
~300㎝まで
21,750 16,550 11,950 12,950 16,650
Eサイズ(F100等)
~350㎝まで
32,450 24,750 17,750 19,950 24,750
  Fサイズ(F120、S100等)
~400㎝まで
39,400 31,650 23,850 25,850 31,650

梱包済外箱サイズが上記を超える場合と、沖縄、離島への配達は上記料金表に該当しません。配達ができない場合は、自己搬出を指定させていただく場合があります。
作品自体の3辺合計サイズは、上記の上限サイズから梱包資材分30㎝を引いたサイズ以内でお考えください(額を含め最大370㎝)。
※搬入時の外箱が再利用可能かどうかは、指定業者の判断によります。
※外箱がない場合は、梱包材料費を返送料金に加算します。
※作品受付時に梱包返送が不可と判断された場合は、自己搬出を指定させていただく場合があります。
※その他、下記料金が必要となる場合があります。

助手料…ドライバー1名での配達が困難な場合
転送料…配達先が予告なく変更になっていた場合
保管料…長期不在のため配達できない場合

入選作品

【直接搬出】日時   2020年9月8日(火) 午前9時~午後5時
                 場所   豊橋市美術博物館
【委託搬出】展覧会終了後、主催者が指定する業者により返送します。(費用主催者負担)

そ の 他  

・応募用紙は主催者が発行したものに限ります。
・応募受付後の記載内容変更は原則としてできません。
・応募用紙に記載した住所、電話番号等を変更した場合は必ず事務局へご連絡ください。未連絡に より発生した作品再輸送料は出品者の負担とさせていただきます。
・申込み後に出品をとりやめる場合は、搬入日までに事務局へご連絡ください。その際、出品料は 返還できません。
・作品の取扱いには十分注意しますが、火災、盗難、自然災害、不測の事故などによる破損等損害 について主催者は一切の責任を負いません。
・主催者は入賞・入選作品について、本展実施に必要な写真撮影、展示、刊行物・インターネット     等  広報媒体への掲載を無償で行えるものとします。
・出品票の記載事項は図録へ掲載させていただくことがあります。

主   催  

豊橋市、豊橋市美術博物館

問 合 先

豊橋市美術博物館「星野眞吾賞展」事務局
〒440-0801 愛知県豊橋市今橋町3-1 TEL.0532-51-2882 FAX.0532-56-2123

 

この記事は 2019年12月25日に更新されました。

arrow_drop_up ページの先頭へ arrow_left 前のページへ